トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

京都で日本美術をみる 京都国立博物館

  • かいたひと 橋本/麻里‖著
  • しゅっぱん 集英社クリエイティブ
  • しゅっぱんねん 2014.10
  • ないよう 群を抜いた「常設展示力」を誇る京都国立博物館。随時作品を入れ替えながら展示を行っていく、平成知新館でみることのできる所蔵・寄託作品の中から115点をピックアップし、日本美術の流れとともに紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12286701 茅野市本館 一般コーナー 702 ハ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 京都で日本美術をみる
タイトルヨミ キョウト/デ/ニホン/ビジュツ/オ/ミル
サブタイトル 京都国立博物館
サブタイトルヨミ キョウト/コクリツ/ハクブツカン
著者 橋本/麻里‖著
著者ヨミ ハシモト,マリ
出版者 集英社クリエイティブ
出版者ヨミ シュウエイシャ/クリエイティブ
出版者 集英社(発売)
出版者ヨミ シュウエイシャ
本体価格 ¥1700
内容紹介 群を抜いた「常設展示力」を誇る京都国立博物館。随時作品を入れ替えながら展示を行っていく、平成知新館でみることのできる所蔵・寄託作品の中から115点をピックアップし、日本美術の流れとともに紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-420-31070-3
出版年月,頒布年月等 2014.10
ページ数等 125p
大きさ 21cm
NDC9版 702.1

かいたいひと

<橋本/麻里‖著>
1972年神奈川県生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。ライター、編集者。明治学院大学・立教大学非常勤講師(日本美術史)。著書に「日本の国宝100」「変り兜」など。
このページの先頭へ