
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21153592 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 911.1 ヤ | 一般書 |
| タイトル | 「百人一首」七百八十年の謎を解く |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒャクニン/イッシュ/ナナヒャクハチジュウネン/ノ/ナゾ/オ/トク |
| 著者 | 山縣/知道‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマガタ,トモミチ |
| 出版者 | 文芸社 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシャ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 「百人一首」は藤原定家の願いを守るために創られた。その願いが籠められたものこそ、謎の多い「百人秀歌」である。金剛界曼荼羅の101体の仏像に「百人秀歌」101首を重ね、「百人一首」の謎を解明する。曼荼羅図表付き。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-286-15633-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.11 |
| ページ数等 | 166p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 911.147 |
|
<山縣/知道‖著>
1935年東京都生まれ。東京学芸大学卒業。古典を中心とした生涯学習講師。
|