ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32838013 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 219 2014 | 一般書 |
タイトル | 沖縄の傷という回路 |
---|---|
タイトルヨミ | オキナワ/ノ/キズ/ト/イウ/カイロ |
著者 | 新城/郁夫‖著 |
著者ヨミ | シンジョウ,イクオ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥2600 |
内容紹介 | 沖縄には、日米軍事同盟の深化拡大により負った傷を他者への回路とし、様々な傷を負う人々との連帯を求める営みがある。戦後沖縄の思想・文学・アートのなかに、沖縄の生の模索を見いだし、共生の場としての可能性を論じる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-061002-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.10 |
ページ数等 | 8,235p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 219.9 |
<新城/郁夫‖著>
1967年沖縄生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。琉球大学法文学部教授。専攻は近現代沖縄文学、日本文学など。著書に「沖縄文学という企て」など。
|