ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22091730 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 48 テ | 児童書 | |||
32190964 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 481 デ | 児童書 | |||
41135161 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K ドウブツズカン テ | 児童書 |
タイトル | 動物の見ている世界 |
---|---|
タイトルヨミ | ドウブツ/ノ/ミテ/イル/セカイ |
サブタイトル | 仕掛絵本図鑑 |
サブタイトルヨミ | シカケ/エホン/ズカン |
著者 | ギヨーム・デュプラ‖著 |
著者ヨミ | デュプラ,ギヨーム |
著者 | 渡辺/滋人‖訳 |
著者ヨミ | ワタナベ,シゲト |
出版者 | 創元社 |
出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 猫はひどい近眼、馬と牛は真正面がよく見えない…。動物や昆虫の目に世界はどのようにうつっているのかが、めくりを開くと一目で分かる、大判視覚絵本。見返しにも解説あり。 |
ISBN(10桁) | 978-4-422-76061-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.11 |
ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
大きさ | 34cm |
NDC9版 | 481.37 |
<ギヨーム・デュプラ‖著>
古今東西の宇宙観や宇宙イメージを収集・研究し、その成果を誰でも分かるような作品にしている絵本作家。「地球のかたちを哲学する」でボローニャ国際児童図書賞、フランス青少年図書賞を受賞。
|