ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32131105 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 041 カ | 一般書 |
タイトル | 江戸の形認識 |
---|---|
責任表示 | 小町谷/朝生‖著 |
タイトル | 明庵栄西 |
責任表示 | 金子/務‖著 |
タイトル | キリシタンという表象 |
責任表示 | 柳父/章‖著 |
タイトル | 村松武司と安野光雅 |
責任表示 | 小川/泰‖著 |
タイトル | ブリューゲルと民衆の笑い |
責任表示 | 森/洋子‖著 |
タイトル | 笑いの美術史 |
責任表示 | 若桑/みどり‖著 |
タイトル | 日本喜劇の復権 |
責任表示 | 安東/伸元‖著 |
タイトル | 落語深読みの文化論 |
責任表示 | 小川/泰‖著 |
タイトル | 神々の笑いと禁制 |
責任表示 | 金子/務‖著 |
タイトル | クメールの微笑 |
責任表示 | 小山/清男‖著 |
タイトル | ギリシア哲学と笑い |
責任表示 | 山口/義久‖著 |
タイトル | <笑い>の誘惑 |
責任表示 | 藤崎/二郎‖著 |
タイトル | 笑いの映画史序論映画に見る「笑いの構造」 |
責任表示 | 今井/和也‖著 |
タイトル | 常識の形を破る笑い |
責任表示 | 西山/豊‖著 |
タイトル | 上海「漫画」の源流 |
責任表示 | 渡辺/良平‖著 |
タイトル | 一冊の数学書 |
責任表示 | 宮崎/興二‖著 |
タイトル | 魂には形がある |
責任表示 | マカダム幸子‖著 |
タイトル | 江戸東京博物館内に浮かぶ風船爆弾 |
責任表示 | 山地/良造‖著 |
タイトル | アメリカ絵画と黒人表象 |
責任表示 | 小川/正浩‖著 |
タイトル | 形体研究 |
責任表示 | 石井/宏一‖著 |
タイトル | 「心的イメージ(mental image)」の発見 |
責任表示 | 加藤/明子‖著 |
タイトル | 国のかたち |
責任表示 | 荒川/紘‖著 |
タイトル | 絵本の一画面における動きの表現 |
責任表示 | 中川/素子‖著 |
タイトル | ワンニャン等の文字に見出された法則性 |
責任表示 | 斎藤/尚生‖著 |
<森/洋子‖ほか著>
国際基督教大学博士課程修了。明治大学教授。学術博士。ブリューゲル研究により、ベルギー国王より王冠勲章シュヴァリエ章受章。著書に「ブリューゲルの諺の世界」など。
|