ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21153882 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 188 ケ | 一般書 | |||
62092887 | 原村 | 開架 | 188 ケ | 一般書 |
タイトル | お寺からの賜り物 |
---|---|
タイトルヨミ | オテラ/カラ/ノ/タマワリモノ |
著者 | 玄侑/宗久‖著 |
著者ヨミ | ゲンユウ,ソウキュウ |
出版者 | 大法輪閣 |
出版者ヨミ | ダイホウリンカク |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | この世の物事や価値観はどんどん変わっていく。でも「変わらないもの」もある。それが生きているのが「お寺」という場所-。効率ばかりを求める現代人に気づきをもたらす説法集。『寺族春秋』連載を単行本化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8046-1368-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.12 |
ページ数等 | 231p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 188.84 |
<玄侑/宗久‖著>
1956年福島県生まれ。慶應義塾大学中国文学科卒。京都天龍寺専門道場に入門。「中陰の花」で芥川賞を、「光の山」で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。他の著書に「アブラクサスの祭」など。
|