トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

宮沢賢治のオノマトペ集

  • ないよう 「ポシャポシャ」降る霧、「カブン」と沈む月、「かやかや」しゃべる鉱物。宮沢賢治の童話のなかから、とくにおもしろいオノマトペ=擬音・擬態音を、「気象」「風」「光」「歩く・踊る」などに分けて紹介します。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32191345 諏訪市 文学(一般コーナー) 910.2 ミ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 宮沢賢治のオノマトペ集
タイトルヨミ ミヤザワ/ケンジ/ノ/オノマトペシュウ
著者 宮沢/賢治‖著
著者ヨミ ミヤザワ,ケンジ
著者 栗原/敦‖監修
著者ヨミ クリハラ,アツシ
著者 杉田/淳子‖編
著者ヨミ スギタ,ジュンコ
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
本体価格 ¥880
内容紹介 「ポシャポシャ」降る霧、「カブン」と沈む月、「かやかや」しゃべる鉱物。宮沢賢治の童話のなかから、とくにおもしろいオノマトペ=擬音・擬態音を、「気象」「風」「光」「歩く・踊る」などに分けて紹介します。
ISBN(10桁) 978-4-480-43230-8
出版年月,頒布年月等 2014.12
ページ数等 366p
大きさ 15cm
NDC9版 910.268
このページの先頭へ