ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12287661 | 湖東分室 | 分室 | J E1 ミ | 児童書 | |||
12339318 | 泉野分室 | 分室 | J E1 ミ | 児童書 | |||
22091973 | 岡谷市本館 | 幼児絵本 | E ミ | 児童書 | |||
32191459 | 諏訪市 | 乳幼児えほん | E ミ | 児童書 | |||
41135583 | 下諏訪町 | はじめてであう絵本 | アカ | 児童書 | |||
62092964 | 原村 | 開架 | E ミ | 児童書 |
タイトル | さわらせて |
---|---|
タイトルヨミ | サワラセテ |
著者 | みやまつ/ともみ‖さく |
著者ヨミ | ミヤマツ,トモミ |
出版者 | アリス館 |
出版者ヨミ | アリスカン |
本体価格 | ¥1100 |
内容紹介 | いぬさん、ねこさん、うさぎさん、ひよこさん、かめさん、ちょっとさわらせて…。いろんな動物たちにさわってみよう。動物に合った色合いや質感の貼り絵で制作した絵本。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7520-0694-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.12 |
ページ数等 | [24p] |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | E |
<みやまつ/ともみ‖さく>
1972年神奈川県生まれ。東邦大学理学部生物学科卒業。イラストレーターとして貼り紙や銅版画で動物、植物、生活まわりのものなどを描く。絵本に「たべたいな」など。
|