トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

かな字解

  • ないよう 解き明かされる「かな」の世界。かな文字の中心である草化かな(草・平かな)について、スタンダードな略形をはじめ、略化の範囲、伝統的か一時的使用かの分別、あるいは希少字母等を明らかにする。コラム付き。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32191483 諏訪市 芸術(一般コーナー) 728.5 セ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル かな字解
タイトルヨミ カナ/ジカイ
著者 関口/研二‖著
著者ヨミ セキグチ,ケンジ
出版者 芸術新聞社
出版者ヨミ ゲイジュツ/シンブンシャ
本体価格 ¥2000
内容紹介 解き明かされる「かな」の世界。かな文字の中心である草化かな(草・平かな)について、スタンダードな略形をはじめ、略化の範囲、伝統的か一時的使用かの分別、あるいは希少字母等を明らかにする。コラム付き。
ISBN(10桁) 978-4-87586-416-5
出版年月,頒布年月等 2014.12
ページ数等 206p
大きさ 19cm
NDC9版 728.5

かいたいひと

<関口/研二‖著>
1947年埼玉県生まれ。東京学芸大学書道科卒業。同専攻科修了。著書に「雅印のたのしみ」「かな字典」「かな連綿字典」など。
このページの先頭へ