トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

広重「名所江戸百景」の旅 あの名作はどこから描かれたのか?

  • ないよう 歌川広重の遺作「名所江戸百景」。江戸の四季と暮らしを活き活きと描いた119枚の絵は、どこから描かれたのか。古地図と現代地図を併載しながら紹介する。Q&Aで知る名作7つの謎も収録。データ:2014年12月現在。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21154084 岡谷市本館 一般コーナー 721 ア 一般書
41135691 下諏訪町 芸術・絵画・イラスト 721 ヒ 一般書
62093029 原村 開架 721 ヒ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 広重「名所江戸百景」の旅
タイトルヨミ ヒロシゲ/メイショ/エド/ヒャッケイ/ノ/タビ
サブタイトル あの名作はどこから描かれたのか?
サブタイトルヨミ アノ/メイサク/ワ/ドコ/カラ/エガカレタ/ノカ
著者 安村/敏信‖監修
著者ヨミ ヤスムラ,トシノブ
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
本体価格 ¥1300
内容紹介 歌川広重の遺作「名所江戸百景」。江戸の四季と暮らしを活き活きと描いた119枚の絵は、どこから描かれたのか。古地図と現代地図を併載しながら紹介する。Q&Aで知る名作7つの謎も収録。データ:2014年12月現在。
ISBN(10桁) 978-4-582-94568-3
出版年月,頒布年月等 2015.2
ページ数等 112p
大きさ 26cm
NDC9版 721.8
このページの先頭へ