ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12200691 | 茅野市本館 | 一般コーナー | F ドウ | 一般書 | |||
21098486 | 岡谷市本館 | 閉架 | F 913.6 トウ | 一般書 | |||
32130917 | 諏訪市 | 閉架書庫 | F ド | 一般書 | |||
52159372 | 富士見町 | 文学 | 913.6 ト | 一般書 | |||
62060736 | 原村 | 閉架1 | F ト | 一般書 |
タイトル | 佐久間象山 |
---|---|
タイトルヨミ | サクマ/ショウザン |
サブタイトル | 幕末の明星 |
サブタイトルヨミ | バクマツ/ノ/ミョウジョウ |
著者 | 童門/冬二‖著 |
著者ヨミ | ドウモン,フユジ |
出版者 | 実業之日本社 |
出版者ヨミ | ジツギョウ/ノ/ニホンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 幕末騒乱のとき卓越した見識を持って、明けの明星のごとくこの国の進むべき道を照らした先覚者の波瀾万丈の生涯。混沌たる現代日本の指針を見出すべく著者が書き下ろした、ドキュメンタリー歴史小説。 |
ISBN(10桁) | 4-408-53453-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.4 |
ページ数等 | 279p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 913.6 |
<童門/冬二‖著>
1927年東京生まれ。東京都庁勤務を経て、作家活動に入る。著書に「異聞・新撰組」「柳生宗矩の人生訓」「妖怪といわれた男鳥居耀蔵」など。
|