
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32192037 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 366.3 シ | 一般書 | |||
| 41135973 | 下諏訪町 | 教育学・民俗 2F | 369 シ | 一般書 | |||
| 62093261 | 原村 | 開架 | 366 シ | 一般書 |
| タイトル | 子どもたちにしあわせを運ぶチョコレート。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモタチ/ニ/シアワセ/オ/ハコブ/チョコレート |
| サブタイトル | 世界から児童労働をなくす方法 |
| サブタイトルヨミ | セカイ/カラ/ジドウ/ロウドウ/オ/ナクス/ホウホウ |
| 著者 | 白木/朋子‖著 |
| 著者ヨミ | シロキ,トモコ |
| 出版者 | 合同出版 |
| 出版者ヨミ | ゴウドウ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | チョコレートにかかせないカカオ豆を作るために、たくさんの子どもたちが過酷な労働を強いられている-。2009年、ACEがカカオの一大産地ガーナで始めた児童労働をなくす「スマイル・ガーナプロジェクト」を紹介する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7726-1112-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.2 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 366.38 |
|
<白木/朋子‖著>
1974年宮城県生まれ。サセックス大学・文化環境開発研究所開発人類学修士課程修了。認定NPO法人ACE事務局長、理事。
|