
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12288254 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 288 ハ | 一般書 | |||
| 32192116 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 288.2 ハ | 一般書 | |||
| 41136043 | 下諏訪町 | 歴史伝記軍事 2F | 288 ハ | 一般書 | |||
| 52180221 | 富士見町 | 一般 | 288.2 ハ | 一般書 |
| タイトル | 自分でつくれる200年家系図 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジブン/デ/ツクレル/ニヒャクネン/カケイズ |
| サブタイトル | 江戸時代の先祖と出会う |
| サブタイトルヨミ | エド/ジダイ/ノ/センゾ/ト/デアウ |
| サブタイトル | 大きな字でよくわかる |
| サブタイトルヨミ | オオキナ/ジ/デ/ヨク/ワカル |
| サブタイトル | いちばんやさしい家系図の本 |
| サブタイトルヨミ | イチバン/ヤサシイ/カケイズ/ノ/ホン |
| 著者 | 橋本/雅幸‖著 |
| 著者ヨミ | ハシモト,マサユキ |
| 出版者 | 旬報社 |
| 出版者ヨミ | ジュンポウシャ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 自分のルーツを知りたい人のための手引き。江戸家という架空の一族を例に、戸籍の読み解き方を解説。戸籍以上をさかのぼる方法や、家系図の書き方も説明します。実物大戸籍のダウンロードサービス付き。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8451-1402-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.3 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC9版 | 288.2 |
|
<橋本/雅幸‖著>
1974年生まれ。神奈川県出身。司法書士事務所勤務を経て行政書士開業。戸籍調査、文献調査、現地調査を中心に1000件以上の家系図作成を手がける。よみうりカルチャー横浜で講座を担当。
|