トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

西学東漸と東アジア

  • ないよう 17〜18世紀の“東西文明の対話”のうち、主に西欧哲学の東向きの伝播に焦点をあわせ、在華イエズス会宣教師による哲学宣教の内実を明らかにし、漢訳満訳西欧書を介した中国・朝鮮・日本への影響について論じる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32838265 風樹文庫 一般コーナー 222 2015 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 西学東漸と東アジア
タイトルヨミ セイガク/トウセン/ト/ヒガシアジア
著者 川原/秀城‖編
著者ヨミ カワハラ,ヒデキ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥9300
内容紹介 17〜18世紀の“東西文明の対話”のうち、主に西欧哲学の東向きの伝播に焦点をあわせ、在華イエズス会宣教師による哲学宣教の内実を明らかにし、漢訳満訳西欧書を介した中国・朝鮮・日本への影響について論じる。
ISBN(10桁) 978-4-00-061018-6
出版年月,頒布年月等 2015.2
ページ数等 5,343p
大きさ 22cm
NDC9版 222.058

くわしいないよう

タイトル 西欧学術の東漸と中国・朝鮮・日本
責任表示 川原/秀城‖著
タイトル 明末天主教と死生観
責任表示 柴田/篤‖著
タイトル 数学即理学
責任表示 安/大玉‖著
タイトル 清代前半の満洲語書籍にみる西欧の科学と宗教
責任表示 渡辺/純成‖著
タイトル 西洋楽典の東漸
責任表示 川原/秀城‖著
タイトル 戴震と西洋暦算学
責任表示 川原/秀城‖著
タイトル 清朝中期の学と暦算の学
責任表示 川原/秀城‖著
タイトル 科学精神と「理」の変容
責任表示 石井/剛‖著
タイトル 在華イエズス会士による中国史叙述
責任表示 新居/洋子‖著
タイトル 『毛詩品物図考』より見た18世紀における新しい「知」の形成
責任表示 陳/捷‖著

かいたいひと

<川原/秀城‖編>
1950年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。東京大学大学院人文社会系研究科教授。
このページの先頭へ