トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

PM2.5危機の本質と対応 日本の環境技術が世界を救う

  • かいたひと 石川/憲二‖著
  • しゅっぱん 日刊工業新聞社
  • しゅっぱんねん 2015.3
  • ないよう 中国の大気汚染は21世紀型の環境問題-。なぜ今になってPM2.5がクローズアップされるようになったのか。PM2.5を時事問題ではなく歴史問題として捉え、PM2.5問題が国際社会に与える影響について解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12288062 茅野市本館 第2書庫 519 イ 一般書
21154527 岡谷市本館 一般コーナー 519 イ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル PM2.5危機の本質と対応
タイトルヨミ ピーエム/ニテンゴ/キキ/ノ/ホンシツ/ト/タイオウ
サブタイトル 日本の環境技術が世界を救う
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/カンキョウ/ギジュツ/ガ/セカイ/オ/スクウ
著者 石川/憲二‖著
著者ヨミ イシカワ,ケンジ
出版者 日刊工業新聞社
出版者ヨミ ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 中国の大気汚染は21世紀型の環境問題-。なぜ今になってPM2.5がクローズアップされるようになったのか。PM2.5を時事問題ではなく歴史問題として捉え、PM2.5問題が国際社会に与える影響について解説する。
ISBN(10桁) 978-4-526-07400-4
出版年月,頒布年月等 2015.3
ページ数等 220p
大きさ 19cm
NDC9版 519.3

かいたいひと

<石川/憲二‖著>
1958年東京生まれ。東京理科大学理学部卒業。ジャーナリスト、作家、編集者。著書に「宇宙エレベーター」「「未来マシン」はどこまで実現したか?」「化石燃料革命」など。
このページの先頭へ