トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

歴史の「常識」をよむ

  • ないよう 日本旧石器時代の実態、中世の貨幣、織田信長とキリシタン、日清戦争…。原始・古代から近現代まで、社会通念化している歴史の常識を検討し、いま知っておくべき最新の日本史像を提示する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12337660 米沢分室 分室 210.0 レ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 歴史の「常識」をよむ
タイトルヨミ レキシ/ノ/ジョウシキ/オ/ヨム
著者 歴史科学協議会‖編
著者ヨミ レキシ/カガク/キョウギカイ
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
本体価格 ¥2800
内容紹介 日本旧石器時代の実態、中世の貨幣、織田信長とキリシタン、日清戦争…。原始・古代から近現代まで、社会通念化している歴史の常識を検討し、いま知っておくべき最新の日本史像を提示する。
ISBN(10桁) 978-4-13-023066-7
出版年月,頒布年月等 2015.3
ページ数等 5,220p
大きさ 21cm
NDC9版 210.04
このページの先頭へ