
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41145426 | 下諏訪町 | 総記 2F | 002 マ | 一般書 |
| タイトル | 大学生のための「読む・書く・プレゼン・ディベート」の方法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイガクセイ/ノ/タメ/ノ/ヨム/カク/プレゼン/ディベート/ノ/ホウホウ |
| 著者 | 松本/茂‖著 |
| 著者ヨミ | マツモト,シゲル |
| 著者 | 河野/哲也‖著 |
| 著者ヨミ | コウノ,テツヤ |
| 出版者 | 玉川大学出版部 |
| 出版者ヨミ | タマガワ/ダイガク/シュッパンブ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | コミュニケーションのための4つの基礎力「読む・書く・プレゼン・ディベート」が実践的に身につくテキスト。個人のための課題だけでなく、グループで行うことを想定した課題も数多く設定する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-472-40513-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.3 |
| ページ数等 | 9,136p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 002.7 |
|
<松本/茂‖著>
立教大学教授(コミュニケーション教育学専攻)。日本ディベート協会専務理事などを務める。
|
|
<河野/哲也‖著>
立教大学教授(哲学・倫理学専攻)。
|