トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

3.11原発事故後の公共メディアの言説を考える

  • ないよう 3.11福島第一原発事故のディスコースは、誰のどのような意図で発信され、私たちに何を語っているのか。新聞・テレビ・政府刊行物などの「メディア言語」の裏に潜む「誰かの意図」を、言語学的な論証を通して可視化する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
62093492 原村 閉架1 543 サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 3.11原発事故後の公共メディアの言説を考える
タイトルヨミ サン/イチイチ/ゲンパツ/ジコゴ/ノ/コウキョウ/メディア/ノ/ゲンセツ/オ/カンガエル
著者 名嶋/義直‖編
著者ヨミ ナジマ,ヨシナオ
著者 神田/靖子‖編
著者ヨミ カンダ,ヤスコ
出版者 ひつじ書房
出版者ヨミ ヒツジ/ショボウ
本体価格 ¥2700
内容紹介 3.11福島第一原発事故のディスコースは、誰のどのような意図で発信され、私たちに何を語っているのか。新聞・テレビ・政府刊行物などの「メディア言語」の裏に潜む「誰かの意図」を、言語学的な論証を通して可視化する。
ISBN(10桁) 978-4-89476-752-2
出版年月,頒布年月等 2015.3
ページ数等 20,279p
大きさ 21cm
NDC9版 369.36

くわしいないよう

タイトル 序章 背景となる諸事象の説明
責任表示 名嶋/義直‖著
タイトル 電力会社の広報にみる理念と関係性
責任表示 高木/佐知子‖著
タイトル 「環境・エネルギー・原子力・放射線教育」から見えてくるもの
責任表示 野呂/香代子‖著
タイトル 官の立場のディスコース
責任表示 大橋/純‖著
タイトル 新聞における原発関連語の使用頻度
責任表示 庵/功雄‖著
タイトル 新聞投稿と新聞社の姿勢
責任表示 神田/靖子‖著
タイトル 福島第一原子力発電所事故に関する新聞記事報道が社会にもたらす効果について
責任表示 名嶋/義直‖著
タイトル 終章 吉田調書をめぐるできごとを読み解く
責任表示 名嶋/義直‖著

かいたいひと

<名嶋/義直‖編>
東北大学大学院文学研究科教授。
<神田/靖子‖編>
大阪学院大学国際学部教授。
このページの先頭へ