
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62113315 | 原村 | 開架 | 933 サ | 一般書 |
| タイトル | エズメ |
|---|---|
| 月下氷人 | |
| トバモリー | |
| ミセス・パクルタイドの虎 | |
| バスタブル夫人の逃げ足 | |
| 名画の背景 | |
| ハーマン短気王 | |
| 不静養 | |
| アーリントン・ストリンガムの警句 | |
| スレドニ・ヴァシュタール | |
| エイドリアン | |
| 花鎖の歌 | |
| 求めよ、さらば | |
| ヴラティスラフ | |
| イースターエッグ | |
| フィルボイド・スタッジ | |
| 丘の上の音楽 | |
| 聖ヴェスパルース伝 | |
| 乳搾り場への道 | |
| 和平に捧ぐ | |
| モーズル・バートン村の安らぎ | |
| タリントン韜晦術 | |
| 運命の猟犬 | |
| 退場讃歌 | |
| 感傷の問題 | |
| セプティマス・ブロープの秘めごと | |
| 閣僚の品格 | |
| グロービー・リングトンの変貌 |
|
<サキ‖著>
1870〜1916年。英領ビルマ生まれ。辛辣な諷刺とウィットに富んだ短篇小説を「サキ」の筆名で新聞各紙に発表。「クローヴィス物語」などの作品集で短篇の名手として評された。
|