ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41146006 | 下諏訪町 | 歴史・伝記・軍事 | 210.7 マ | 一般書 |
タイトル | 日米開戦の正体 |
---|---|
タイトルヨミ | ニチベイ/カイセン/ノ/ショウタイ |
サブタイトル | なぜ真珠湾攻撃という道を歩んだのか |
サブタイトルヨミ | ナゼ/シンジュワン/コウゲキ/ト/イウ/ミチ/オ/アユンダ/ノカ |
著者 | 孫崎/享‖著 |
著者ヨミ | マゴサキ,ウケル |
出版者 | 祥伝社 |
出版者ヨミ | ショウデンシャ |
本体価格 | ¥1750 |
内容紹介 | 史上最悪の愚策、真珠湾攻撃。それは日露戦争の勝利から始まっていた-。なぜ日本は勝てる見込みのない戦いを仕掛けたのか? 元外務省国際情報局長が歴史の真相を解読。当時の人々の発言も紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-396-61521-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.5 |
ページ数等 | 510p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 210.75 |
<孫崎/享‖著>
1943年生まれ。東京大学法学部を中退し、外務省に入省。国際情報局長等を経て、東アジア共同体研究所長。著書に「日本の国境問題」など。
|