トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

錆の科学

  • かいたひと 堀石/七生‖著
  • しゅっぱん 日刊工業新聞社
  • しゅっぱんねん 2015.5
  • ないよう 工業において錆は厄介者として扱われているが、その一方で古くから着色顔料として、今日では磁性材料として積極的に利用されている。古くて新しい工業材料である錆について解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12288840 茅野市本館 一般コーナー 564 ホ 一般書
21155038 岡谷市本館 一般コーナー 564 ホ 一般書
32193054 諏訪市 一般コ-ナ- 564.7 ホ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 錆の科学
タイトルヨミ サビ/ノ/カガク
著者 堀石/七生‖著
著者ヨミ ホリイシ,ナナオ
出版者 日刊工業新聞社
出版者ヨミ ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 工業において錆は厄介者として扱われているが、その一方で古くから着色顔料として、今日では磁性材料として積極的に利用されている。古くて新しい工業材料である錆について解説する。
ISBN(10桁) 978-4-526-07396-0
出版年月,頒布年月等 2015.5
ページ数等 7,111p
大きさ 21cm
NDC9版 564.7

かいたいひと

<堀石/七生‖著>
京都工芸繊維大学工業短期大学部機械電気科卒業。戸田工業(株)常勤技術顧問。工学博士(東京工業大学)。著書に「機能性酸化鉄粉とその応用」がある。
このページの先頭へ