
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12289521 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 483 ム | 児童書 | 貸出中 | ||
| 32193468 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | E ム | 児童書 | |||
| 41146358 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K クラゲ ク | 児童書 | |||
| 62093985 | 原村 | 閉架1 | E ム | 児童書 |
| タイトル | クラゲすいぞくかん |
|---|---|
| タイトルヨミ | クラゲ/スイゾクカン |
| サブタイトル | クラゲかんちょーのクラゲじまん |
| サブタイトルヨミ | クラゲ/カンチョー/ノ/クラゲ/ジマン |
| 著者 | 村上/龍男‖しゃしん |
| 著者ヨミ | ムラカミ,タツオ |
| 著者 | なかの/ひろみ‖ぶん |
| 著者ヨミ | ナカノ,ヒロミ |
| 出版者 | ほるぷ出版 |
| 出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 世界初の「クラゲすいぞくかん」、加茂水族館じまんのクラゲを、「クラゲかんちょー」がご案内! 水族館に行った気分で、生き物のふしぎにふれる写真絵本。見返しにオリガミクラゲのつくりかたを掲載。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-593-58304-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.6 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 21×23cm |
| NDC9版 | E |
|
<村上/龍男‖しゃしん>
1939年生まれ。鶴岡市立加茂水族館館長を経て、シニアアドバイザーとして勤務。著書に「クラゲ館長最後の釣り語り」など。
|
|
<なかの/ひろみ‖ぶん>
こどもの本の編集者。おもに自然をテーマにした本をつくっている。
|