ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21155283 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 378 イ | 一般書 | |||
41146389 | 下諏訪町 | 衣料手芸医療福祉教育 | 378 イ 118 | 一般書 |
タイトル | 家庭で無理なく対応できる困った行動Q&A |
---|---|
タイトルヨミ | カテイ/デ/ムリ/ナク/タイオウ/デキル/コマッタ/コウドウ/キュー/アンド/エー |
サブタイトル | 自傷、こだわり、感覚過敏への適切な関わり方を考えます! |
サブタイトルヨミ | ジショウ/コダワリ/カンカク/カビン/エノ/テキセツ/ナ/カカワリカタ/オ/カンガエマス |
著者 | 井上/雅彦‖編著 |
著者ヨミ | イノウエ,マサヒコ |
出版者 | 学研教育出版 |
出版者ヨミ | ガッケン/キョウイク/シュッパン |
出版者 | 学研マーケティング(発売) |
出版者ヨミ | ガッケン/マーケティング |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 自傷、こだわり、感覚過敏への適切な関わり方とは? 応用行動分析学の「機能分析」という考え方に基づいて、自閉症のある子どものさまざまな困った行動への対応を、Q&A形式でわかりやすく解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-05-406162-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.7 |
ページ数等 | 191p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 378 |
<井上/雅彦‖編著>
鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学講座教授。臨床心理士、専門行動療法士、学校心理士。自閉症をはじめ、発達に遅れや偏りがある子どもの教育や心理学的支援などを実践的に研究。
|