トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

もっと知りたい長野県の歴史

  • ないよう 創建時の善光寺はどのような寺院だった? 軽井沢米軍演習地計画は、なぜ頓挫したのか? 長野県の歴史を、史跡、信仰、事件、人物、文化・生活といったテーマごとに、Q&A形式でわかりやすく解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12289338 茅野市本館 郷土行政資料 N 209 モ 郷土資料
21155312 岡谷市本館 一般コーナー N 209 モ 郷土資料 貸出中
32203913 諏訪市 郷土資料室 N 209 モ 郷土資料
62094045 原村 開架 N 209 モ 郷土資料
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル もっと知りたい長野県の歴史
タイトルヨミ モット/シリタイ/ナガノケン/ノ/レキシ
著者 小和田/哲男‖監修
著者ヨミ オワダ,テツオ
出版者 洋泉社
出版者ヨミ ヨウセンシャ
本体価格 ¥980
内容紹介 創建時の善光寺はどのような寺院だった? 軽井沢米軍演習地計画は、なぜ頓挫したのか? 長野県の歴史を、史跡、信仰、事件、人物、文化・生活といったテーマごとに、Q&A形式でわかりやすく解説する。
ISBN(10桁) 978-4-8003-0697-5
出版年月,頒布年月等 2015.7
ページ数等 189p
大きさ 18cm
NDC9版 215.2
このページの先頭へ