トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

真昼の心中

  • ないよう 死んでもいい。この一瞬、この快楽があるのなら-。八百屋お七の放火事件、絵島生島事件、白子屋事件など、江戸時代のスキャンダルを下地に独自の視点で描いた、生の意味を問う全7話。『小説すばる』掲載を単行本化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21155414 岡谷市本館 閉架 F 913.6 ハン 一般書
32193565 諏訪市 文学(一般コーナー) F バ 一般書
41146495 下諏訪町 日本文学 913 ハ 一般書
62094134 原村 開架 F ハ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 真昼の心中
タイトルヨミ マヒル/ノ/シンジュウ
著者 坂東/眞砂子‖著
著者ヨミ バンドウ,マサコ
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 死んでもいい。この一瞬、この快楽があるのなら-。八百屋お七の放火事件、絵島生島事件、白子屋事件など、江戸時代のスキャンダルを下地に独自の視点で描いた、生の意味を問う全7話。『小説すばる』掲載を単行本化。
ISBN(10桁) 978-4-08-771620-7
出版年月,頒布年月等 2015.7
ページ数等 269p
大きさ 20cm
NDC9版 913.6

くわしいないよう

タイトル 火の華お七
  伊勢音頭恋逆刃
  絵島彼岸
  朱い千石船
  本寿院の恋
  真昼の心中
  黒い夜明け

かいたいひと

<坂東/眞砂子‖著>
1958〜2014年。高知県生まれ。奈良女子大学卒業後、イタリアのミラノ工科大学などに留学。「桜雨」で島清恋愛文学賞、「山妣」で直木賞、「曼荼羅道」で柴田錬三郎賞を受賞。
このページの先頭へ