ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12289458 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 141 デ | 一般書 | |||
41146679 | 下諏訪町 | 哲学・心理・宗教 | 141 テ | 一般書 |
タイトル | 驚きの皮膚 |
---|---|
タイトルヨミ | オドロキ/ノ/ヒフ |
著者 | 傳田/光洋‖著 |
著者ヨミ | デンダ,ミツヒロ |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 皮膚には視覚、聴覚があり、あるいは、記憶し、予知する力がある-。その知られざる「皮膚感覚」を説く気鋭の皮膚研究者が、皮膚がもたらした人間の機能や人間社会に存在するシステムについて、皮膚科学の立場から考察する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-219613-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.7 |
ページ数等 | 233p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 141.24 |
<傳田/光洋‖著>
1960年兵庫県生まれ。京都大学大学院工学研究科分子工学専攻修士課程修了。資生堂リサーチセンター主幹研究員。著書に「皮膚は考える」など。
|