ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32239467 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 135.4 ベ | 一般書 |
タイトル | 道徳と宗教の二つの源泉 |
---|---|
タイトルヨミ | ドウトク/ト/シュウキョウ/ノ/フタツ/ノ/ゲンセン |
著者 | アンリ・ベルクソン‖著 |
著者ヨミ | ベルクソン,アンリ |
著者 | 合田/正人‖訳 |
著者ヨミ | ゴウダ,マサト |
著者 | 小野/浩太郎‖訳 |
著者ヨミ | オノ,コウタロウ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 科学的知見が急発展をとげる20世紀初頭にあって、新しい認識論を提唱しつづけたベルクソンの、哲学的遺作ともいうべき書。第二次大戦へと進む時代の危機感の中で、道徳、宗教、社会の問題をアクチュアルな意識をもって記す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-480-09615-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.8 |
ページ数等 | 482p |
大きさ | 15cm |
NDC9版 | 135.4 |