
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12373111 | 茅野市本館 | 閲覧室 | 918 ニ 21 | 一般書 | |||
| 21162762 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 918 ニ 21 | 一般書 | |||
| 32193922 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 918 ニ 21 | 一般書 | |||
| 41146720 | 下諏訪町 | 文学理論・全集 2F | 918 ニ 21 | 一般書 | |||
| 52072488 | 富士見町 | 文学 | 918 ニ 21 | 一般書 | |||
| 62116701 | 原村 | 開架 | 918 ニ 21 | 一般書 |
| タイトル | 日本文学全集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ブンガク/ゼンシュウ |
| 巻次 | 21 |
| 多巻タイトル | 日野啓三 |
| 多巻タイトルヨミ | ヒノ/ケイゾウ |
| 多巻タイトル | 開高健 |
| 多巻タイトルヨミ | カイコウ/タケシ |
| 著者 | 池澤/夏樹‖個人編集 |
| 著者ヨミ | イケザワ,ナツキ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 本体価格 | ¥3100 |
| 内容紹介 | 池澤夏樹個人編集による日本文学全集。21は、ベトナム戦争を起点として、世界の「向う側」と人間の「闇」を探りつづけた二人の作家、日野啓三と開高健の傑作を精選収録。解説・年譜付き。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-72891-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.8 |
| ページ数等 | 553p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 918 |
| NDC10版 | 918 |
| タイトル | 向う側 |
|---|---|
| 責任表示 | 日野/啓三‖著 |
| タイトル | 広場 |
| 責任表示 | 日野/啓三‖著 |
| タイトル | ふしぎな球 |
| 責任表示 | 日野/啓三‖著 |
| タイトル | 牧師館 |
| 責任表示 | 日野/啓三‖著 |
| タイトル | 空白のある白い町 |
| 責任表示 | 日野/啓三‖著 |
| タイトル | 放散虫は深夜のレールの上を漂う |
| 責任表示 | 日野/啓三‖著 |
| タイトル | ホワイトアウト |
| 責任表示 | 日野/啓三‖著 |
| タイトル | 世界という音-ブライアン・イーノ |
| 責任表示 | 日野/啓三‖著 |
| タイトル | イメージたちのワルプルギスの夜 |
| 責任表示 | 日野/啓三‖著 |
| タイトル | みずから動くもの(自然=機械=人間) |
| 責任表示 | 日野/啓三‖著 |
| タイトル | 球形の悲しみ |
| 責任表示 | 日野/啓三‖著 |
| タイトル | “ベトコン”とは何か |
| 責任表示 | 日野/啓三‖著 |
| タイトル | 輝ける闇 |
| 責任表示 | 開高/健‖著 |
| タイトル | 痛覚からの出発 |
| 責任表示 | 開高/健‖著 |
| タイトル | 地図のない旅人 |
| 責任表示 | 開高/健‖著 |
| 田村/隆一‖述 |