
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12289923 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 914.6 ム | 一般書 | |||
| 21155622 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 914.6 ム | 一般書 | |||
| 32194256 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 914.6 ム | 一般書 | |||
| 41147043 | 下諏訪町 | 日本文学 | 914 ム | 一般書 | |||
| 52181280 | 富士見町 | 文学 | 914.6 ム | 一般書 | |||
| 62045522 | 原村 | 閉架1 | 914 ム | 一般書 |
| タイトル | 職業としての小説家 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショクギョウ/ト/シテ/ノ/ショウセツカ |
| 著者 | 村上/春樹‖著 |
| 著者ヨミ | ムラカミ,ハルキ |
| 出版者 | スイッチ・パブリッシング |
| 出版者ヨミ | スイッチ/パブリッシング |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 誰のために書くのか、どのように書くのか、なぜ小説を書き続けるのか、小説を書くための強い心とは…。村上春樹の自伝的エッセイ。『MONKEY』連載に書き下ろし、河合隼雄についての講演原稿を加えて単行本化。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-88418-443-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.9 |
| ページ数等 | 313p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 914.6 |
|
<村上/春樹‖著>
1949年生まれ。作家、翻訳家。著書に「1Q84」「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」「女のいない男たち」など。
|