トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

西洋写本学

  • ないよう 「書く」という営みを、書体学・技術・歴史から総合的に解説する。世界的権威による書物学・書体学の基本書。「写本学」「ラテン語書体の歴史」「文化史のなかの写本」の3部構成。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32838665 風樹文庫 一般コーナー 022 2015 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 西洋写本学
タイトルヨミ セイヨウ/シャホンガク
著者 ベルンハルト・ビショッフ‖著
著者ヨミ ビショッフ,ベルンハルト
著者 佐藤/彰一‖訳
著者ヨミ サトウ,ショウイチ
著者 瀬戸/直彦‖訳
著者ヨミ セト,ナオヒコ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥12500
内容紹介 「書く」という営みを、書体学・技術・歴史から総合的に解説する。世界的権威による書物学・書体学の基本書。「写本学」「ラテン語書体の歴史」「文化史のなかの写本」の3部構成。
ISBN(10桁) 978-4-00-061065-0
出版年月,頒布年月等 2015.9
ページ数等 17,472p
大きさ 22cm
NDC9版 022.23

かいたいひと

<ベルンハルト・ビショッフ‖著>
1906〜91年。20世紀ドイツにおける古書体学者。この分野の国際学界における偉大な学者のひとり。
このページの先頭へ