トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

五十歳からの生き方

  • ないよう 五十歳というのは六十歳を定年としてその十年前にあたる。そのころから生きる軸足を自分一個の生に生きるほうへと移してゆくべきである。定年後をゆたかに生きるために、五十歳から生き方を見直す。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21110929 岡谷市本館 閉架 914.6 ナ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 五十歳からの生き方
タイトルヨミ ゴジッサイ/カラ/ノ/イキカタ
著者 中野/孝次‖著
著者ヨミ ナカノ,コウジ
出版者 海竜社
出版者ヨミ カイリュウシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 五十歳というのは六十歳を定年としてその十年前にあたる。そのころから生きる軸足を自分一個の生に生きるほうへと移してゆくべきである。定年後をゆたかに生きるために、五十歳から生き方を見直す。
ISBN(10桁) 4-7593-0818-0
出版年月,頒布年月等 2004.5
ページ数等 203p
大きさ 20cm
NDC9版 914.6

かいたいひと

<中野/孝次‖著>
1925年千葉県生まれ。東京大学文学部独文学科卒。作家。「麦熟るる日に」で平林たい子文学賞、「ハラスのいた日々」で新田次郎文学賞、「暗殺者」で芸術選奨文部大臣賞を受賞。
このページの先頭へ