トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本陸軍とモンゴル 興安軍官学校の知られざる戦い

  • かいたひと 楊/海英‖著
  • しゅっぱん 中央公論新社
  • しゅっぱんねん 2015.11
  • ないよう 1930年代の満洲で、日本の野心と中国からの独立を目論むモンゴルの戦略が交錯する中から生まれた興安軍官学校。軍事力による民族自決を目指すモンゴル人の活動、ノモンハン戦争から敗戦にいたる満蒙の動向などを描く。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32233670 諏訪市 一般コ-ナ- 222.6 ヨ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 日本陸軍とモンゴル
タイトルヨミ ニホン/リクグン/ト/モンゴル
サブタイトル 興安軍官学校の知られざる戦い
サブタイトルヨミ コウアン/グンカン/ガッコウ/ノ/シラレザル/タタカイ
著者 楊/海英‖著
著者ヨミ ヤン,ハイイン
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
本体価格 ¥840
内容紹介 1930年代の満洲で、日本の野心と中国からの独立を目論むモンゴルの戦略が交錯する中から生まれた興安軍官学校。軍事力による民族自決を目指すモンゴル人の活動、ノモンハン戦争から敗戦にいたる満蒙の動向などを描く。
ISBN(10桁) 978-4-12-102348-3
出版年月,頒布年月等 2015.11
ページ数等 6,263p
大きさ 18cm
NDC9版 222.6
NDC10版 222.6

かいたいひと

<楊/海英‖著>
1964年南モンゴル生まれ。総合研究大学院大学博士課程修了。専攻は文化人類学。博士(文学)。静岡大学人文社会科学部教授。「墓標なき草原」で司馬遼太郎賞を受賞。
このページの先頭へ