ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32838775 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 401 2015 | 一般書 |
タイトル | エピステモローグの肖像 |
---|---|
科学思想史へのオマージュ | |
エピステモロジーの未来のために | |
<翳り>の誘惑 | |
ミシェル・セール | |
血液循環の認識論 | |
<内分泌>の概念史 | |
『創造的進化』と<生命の形而上学> | |
ジョフロワ・サン=ティレールの<自然哲学> | |
<ヒステリーの失踪>という謎 | |
<理性>という砦 | |
<モダン>の人類学 | |
<変質した科学>の時代の宗教 | |
近未来社会の理科教育 | |
認識論とその外部 | |
日常世界と経験科学 | |
『朝日新聞』「時流自論」 | |
<私>の破片 | |
漏れた心、溜まる場所 |
<金森/修‖著>
1954年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。同大学院教育学研究科教授。博士(哲学・パリ第一大学)。専門はフランス哲学など。著書に「知識の政治学」など。
|