トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

「平和国家」の誕生 戦後日本の原点と変容

  • ないよう 敗戦直後の9月4日、昭和天皇は「平和国家ヲ確立」すべきとの勅語を発し、それを国民は反戦反軍の意識で支持した-。同時代を生きてきた歴史家が、その原点と変容に新たな光をあて、「平和国家建設」の道筋を力強く発信する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32838821 風樹文庫 一般コーナー 210 2015 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 「平和国家」の誕生
タイトルヨミ ヘイワ/コッカ/ノ/タンジョウ
サブタイトル 戦後日本の原点と変容
サブタイトルヨミ センゴ/ニホン/ノ/ゲンテン/ト/ヘンヨウ
著者 和田/春樹‖著
著者ヨミ ワダ,ハルキ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥2700
内容紹介 敗戦直後の9月4日、昭和天皇は「平和国家ヲ確立」すべきとの勅語を発し、それを国民は反戦反軍の意識で支持した-。同時代を生きてきた歴史家が、その原点と変容に新たな光をあて、「平和国家建設」の道筋を力強く発信する。
ISBN(10桁) 978-4-00-024720-7
出版年月,頒布年月等 2015.12
ページ数等 18,235p
大きさ 20cm
NDC9版 210.76

かいたいひと

<和田/春樹‖著>
1938年大阪生まれ。東京大学名誉教授。東北大学東北アジア研究センター・フェロー。専攻は、ロシア・ソ連史、現代朝鮮研究。著書に「ニコライ・ラッセル」「朝鮮戦争全史」など。
このページの先頭へ