ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41148034 | 下諏訪町 | 哲学・心理・宗教 | 188 オ | 一般書 | |||
52074334 | 富士見町 | 一般 | 188.7 オ | 一般書 |
タイトル | 人間(ひと)は死んでもまた生き続ける |
---|---|
タイトルヨミ | ヒト/ワ/シンデモ/マタ/イキツズケル |
著者 | 大谷/暢順‖著 |
著者ヨミ | オオタニ,チョウジュン |
出版者 | 幻冬舎 |
出版者ヨミ | ゲントウシャ |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | なぜ私たちはこの世に生まれたのか。なぜ苦労しながら生きなければならないのか。人は死んだらどうなるのか。本願寺法主が、仏教をほとんど知らない人にも理解できるよう、自身の経験や考えを交えながら、やさしく語る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-344-02868-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.12 |
ページ数等 | 195p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 188.74 |
<大谷/暢順‖著>
昭和4年京都生まれ。パリ第7大学で文学博士号取得。名古屋外国語大学名誉教授。フランス国パルム・アカデミック勲章受章。本願寺法主。一般財団法人本願寺文化興隆財団理事長。
|