トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

<食>で読むイギリス小説 欲望の変容

  • ないよう 料理人=作者は、いかなる料理法で、いかなる料理を提供しうるのか? 「食」を通してイギリスの文化・歴史を理解すると同時に、「食」にかかわる事物や行為の描写を通して小説世界をより深く味わう試み。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12217185 茅野市本館 一般コーナー 930 シ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル <食>で読むイギリス小説
タイトルヨミ ショク/デ/ヨム/イギリス/ショウセツ
サブタイトル 欲望の変容
サブタイトルヨミ ヨクボウ/ノ/ヘンヨウ
著者 安達/まみ‖編著
著者ヨミ アダチ,マミ
著者 中川/僚子‖編著
著者ヨミ ナカガワ,トモコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
本体価格 ¥3200
内容紹介 料理人=作者は、いかなる料理法で、いかなる料理を提供しうるのか? 「食」を通してイギリスの文化・歴史を理解すると同時に、「食」にかかわる事物や行為の描写を通して小説世界をより深く味わう試み。
ISBN(10桁) 4-623-04029-1
出版年月,頒布年月等 2004.6
ページ数等 307,9p
大きさ 21cm
NDC9版 930.26

くわしいないよう

タイトル ティー・テーブルの快楽
責任表示 滝口/明子‖著
タイトル 食器という表象
責任表示 平井/杏子‖著
タイトル ディナーは何時にとるべきか
責任表示 新井/潤美‖著
タイトル 小説にみる一九世紀<食>の風景
責任表示 岩田/託子‖著
タイトル 食というコミュニケーション
責任表示 中川/僚子‖著
タイトル チャールズ・ラムと子豚
責任表示 南条/竹則‖著
タイトル ガチョウの雛鳥、キジ、七面鳥、そしてレベッカのプディング
責任表示 鈴木/美津子‖著
タイトル ブロンテ家の食卓は
責任表示 宇田/和子‖著
タイトル ディケンズにおける喜劇的祝宴と暴力
責任表示 松村/豊子‖著
タイトル 笑いと食
責任表示 安達/まみ‖著
タイトル ジョイスの文学における認識と欲求の問題
責任表示 扶瀬/幹生‖著
タイトル サバイバルと食
責任表示 山田/麻里‖著
タイトル 農村の文学にみる<食>の諸相
責任表示 藤田/由季美‖著
タイトル 晩餐をめぐる欲望のかたち
責任表示 村越/麻子‖著

かいたいひと

<安達/まみ‖編著>
1956年生まれ。聖心女子大学文学部助教授。共著書に「逸脱の系譜」など。
<中川/僚子‖編著>
1957年生まれ。大東文化大学経済学部教授。共著書に「誘惑するイギリス」等。
このページの先頭へ