トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

テーマで読み解く日本の文学 現代女性作家の試み 上

  • ないよう 日本文学の古典といわれる作品を女性たちはどのように読み解いたか。41人の女性作家による共同の営為をまとめる。上巻には、神との交わり、異界はどこにある、エロスと生死、ジェンダーをテーマとした論考を収録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12217746 茅野市本館 一般コーナー 910.4 テ 1 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル テーマで読み解く日本の文学
タイトルヨミ テーマ/デ/ヨミトク/ニホン/ノ/ブンガク
サブタイトル 現代女性作家の試み
サブタイトルヨミ ゲンダイ/ジョセイ/サッカ/ノ/ココロミ
巻次
著者 大庭/みな子‖監修
著者ヨミ オオバ,ミナコ
著者 大庭/みな子‖ほか著
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
本体価格 ¥4200
内容紹介 日本文学の古典といわれる作品を女性たちはどのように読み解いたか。41人の女性作家による共同の営為をまとめる。上巻には、神との交わり、異界はどこにある、エロスと生死、ジェンダーをテーマとした論考を収録。
ISBN(10桁) 4-09-387477-8
出版年月,頒布年月等 2004.6
ページ数等 577p
大きさ 20cm
NDC9版 910.4

くわしいないよう

タイトル 制度と禁忌
責任表示 津島/佑子‖著
タイトル ヒメの力
責任表示 大庭/みな子‖著
タイトル 『宇治拾遺物語』を読む
責任表示 吉田/知子‖著
タイトル 大地母神・父の娘たち
責任表示 大原/まり子‖著
タイトル 音の魔力
責任表示 津島/佑子‖著
タイトル 自然への怖れ
責任表示 稲葉/真弓‖著
タイトル 怪談の近代
責任表示 笙野/頼子‖著
タイトル 近代のシャーマン
責任表示 稲葉/真弓‖著
タイトル 女性の主張
責任表示 堂垣/園江‖著
タイトル 「人」の解放
責任表示 与那覇/恵子‖著
タイトル 口承文芸
責任表示 津島/佑子‖著
タイトル 琉球弧の歌謡群
責任表示 与那覇/恵子‖著
タイトル 歌謡の発生
責任表示 津島/佑子‖著
タイトル 歌謡の流れ
責任表示 大庭/みな子‖著
タイトル 『閑吟集』の世界
責任表示 佐伯/裕子‖著
タイトル 歌謡の流れ阿国歌舞伎
責任表示 佐伯/裕子‖著
タイトル 新作能『不知火』をめぐって
責任表示 井坂/洋子‖著
タイトル 芸能の様式化
責任表示 多和田/葉子‖著
タイトル 説経節
責任表示 伊藤/比呂美‖著
タイトル 二人の太郎
責任表示 平田/俊子‖著
タイトル 戦の語り
責任表示 広谷/鏡子‖著
タイトル 小袖を乞われて、小袖をやる母
責任表示 伊藤/比呂美‖著
タイトル 異界はどこにある
責任表示 津島/佑子‖著
タイトル 世界のつくり方
責任表示 与那覇/恵子‖著
タイトル 極楽はどこにある
責任表示 伊藤/比呂美‖著
タイトル 竜宮に遊びに行く
責任表示 増田/みず子‖著
タイトル あなたの隣の世界
責任表示 大下/さなえ‖著
タイトル まぼろしの唐土
責任表示 阿部/日奈子‖著
タイトル 異性は異界の窓口
責任表示 広谷/鏡子‖著
タイトル 古典から現代小説まで
責任表示 小川/洋子‖著
タイトル 豊穣なエロス
責任表示 荻野/アンナ‖著
タイトル 庶民の性愛
責任表示 崎山/多美‖著
タイトル 『源氏物語』の恋
責任表示 中沢/けい‖著
タイトル 禁断の恋と片恋
責任表示 与那覇/恵子‖著
タイトル 物狂いの世界
責任表示 与那覇/恵子‖著
タイトル 心中と自死
責任表示 岩橋/邦枝‖著
タイトル エロスと生死
責任表示 田辺/園子‖著
タイトル 古典とジェンダー
責任表示 与那覇/恵子‖著
タイトル 異性の視線、異性の口調
責任表示 平田/俊子‖著
タイトル 越境する性
責任表示 多和田/葉子‖著
タイトル 色好みの道
責任表示 角田/光代‖著
タイトル 醜男と醜女
責任表示 松本/侑子‖著
タイトル 雄々しい女、めめしい男
責任表示 藤野/千夜‖著
タイトル 世づかぬ女「虫めづる姫君」
責任表示 松本/侑子‖著
タイトル 孕む女、種播く男
責任表示 荻野/アンナ‖著
このページの先頭へ