ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32212549 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 407 ハ | 一般書 | |||
52181965 | 富士見町 | 新書 | 新 407 ハ | 一般書 |
タイトル | 研究者としてうまくやっていくには |
---|---|
タイトルヨミ | ケンキュウシャ/ト/シテ/ウマク/ヤッテ/イク/ニワ |
サブタイトル | 組織の力を研究に活かす |
サブタイトルヨミ | ソシキ/ノ/チカラ/オ/ケンキュウ/ニ/イカス |
著者 | 長谷川/修司‖著 |
著者ヨミ | ハセガワ,シュウジ |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥900 |
内容紹介 | 理系の若者の憧れの職業「研究者」。この職業で成功するコツは? 「学生」「院生」「ポスドク」「グループリーダー」と段階を追いながら、それぞれのポジションでどう判断し、行動すべきか、実例を交えて案内する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-257951-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.12 |
ページ数等 | 254p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 407 |
<長谷川/修司‖著>
1960年栃木県生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修士課程修了。理学博士。同大学大学院理学系研究科物理学専攻教授。著書に「見えないものをみる」など。
|