
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32205837 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 104 ト | 一般書 |
| タイトル | 恐怖の哲学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウフ/ノ/テツガク |
| サブタイトル | ホラーで人間を読む |
| サブタイトルヨミ | ホラー/デ/ニンゲン/オ/ヨム |
| 著者 | 戸田山/和久‖著 |
| 著者ヨミ | トダヤマ,カズヒサ |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 本体価格 | ¥980 |
| 内容紹介 | 恐怖は知性だ! 人間存在のフクザツさを読み解くのに格好の素材がホラー。おなじみのホラー映画を鮮やかに分析し、感情の哲学から心理学、脳科学まで多様な知を縦横無尽に駆使、キョーフの正体に迫る。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-14-088478-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.1 |
| ページ数等 | 445p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 104 |
|
<戸田山/和久‖著>
1958年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。名古屋大学大学院情報科学研究科教授。著書に「論理学をつくる」「知識の哲学」など。
|