
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12340292 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 913.3 シ | 一般書 | |||
| 21163063 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 913.3 シ | 一般書 | |||
| 32205752 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 913.3 シ | 一般書 | |||
| 32839377 | 風樹文庫 | 児童コーナー | 913 | 一般書 | |||
| 41143992 | 下諏訪町 | 文学理論・全集 2F | 913.3 シ | 一般書 | |||
| 52073416 | 富士見町 | 文学 | 913.3 シ | 一般書 | |||
| 62112838 | 原村 | 開架 | 913 シ | 一般書 |
| タイトル | 紫式部考 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ムラサキシキブ/コウ |
| サブタイトル | 雲隠の深い意味 |
| サブタイトルヨミ | クモガクレ/ノ/フカイ/イミ |
| 著者 | 柴井/博四郎‖[著] |
| 著者ヨミ | シバイ,ヒロシロウ |
| 出版者 | 信濃毎日新聞社(制作) |
| 出版者ヨミ | シナノ/マイニチ/シンブンシャ |
| 本体価格 | ¥3500 |
| 内容紹介 | 人間とその社会に対する精密な観察と深い考察に基づいて書かれた紫式部の「源氏物語」。執筆動機、空蟬と藤壺の相似性、雲隠、浮舟の死と再生など、紫式部が作品に隠した秘密を探る。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7840-8809-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.1 |
| ページ数等 | 417p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 913.36 |