トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

貨幣の条件 タカラガイの文明史

  • かいたひと 上田/信‖著
  • しゅっぱん 筑摩書房
  • しゅっぱんねん 2016.2
  • ないよう タカラガイは、なぜ貨幣にもなり得たのか。新石器時代から現代までの「時間」と、大興安嶺の山麓からアフリカ大陸までの「空間」を経巡りながら、貨幣成立の謎や貝を取り巻くヒトと社会の諸相に迫る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12291071 茅野市本館 第3書庫 382 ウ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 貨幣の条件
タイトルヨミ カヘイ/ノ/ジョウケン
サブタイトル タカラガイの文明史
サブタイトルヨミ タカラガイ/ノ/ブンメイシ
著者 上田/信‖著
著者ヨミ ウエダ,マコト
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
本体価格 ¥1800
内容紹介 タカラガイは、なぜ貨幣にもなり得たのか。新石器時代から現代までの「時間」と、大興安嶺の山麓からアフリカ大陸までの「空間」を経巡りながら、貨幣成立の謎や貝を取り巻くヒトと社会の諸相に迫る。
ISBN(10桁) 978-4-480-01634-8
出版年月,頒布年月等 2016.2
ページ数等 372p
大きさ 19cm
NDC9版 382.2

かいたいひと

<上田/信‖著>
1957年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。立教大学文学部教授。専攻は中国社会史。著書に「シナ海域蜃気楼王国の興亡」「森と緑の中国史」など。
このページの先頭へ