
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62095436 | 原村 | 開架 | S 493 ヤ | 一般書 |
| タイトル | 発達障害の素顔 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハッタツ/ショウガイ/ノ/スガオ |
| サブタイトル | 脳の発達と視覚形成からのアプローチ |
| サブタイトルヨミ | ノウ/ノ/ハッタツ/ト/シカク/ケイセイ/カラ/ノ/アプローチ |
| 著者 | 山口/真美‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマグチ,マサミ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥800 |
| 内容紹介 | 自閉症、ADHD、ディスレクシア、ウィリアムズ症候群などを感覚の特性としてとらえることで、新しい治療と対応の可能性が見えてくる! 発達障害の原因を、近年の脳科学と認知科学からわかった成果を基に説明する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-257954-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.2 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 493.937 |
|
<山口/真美‖著>
お茶の水女子大学大学院人間発達学専攻、単位取得退学。博士(人文科学)。中央大学教授。著書に「赤ちゃんは世界をどう見ているのか」など。
|