ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32213238 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 290.9 セ | 一般書 |
タイトル | 世界ダークツーリズム |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ダーク/ツーリズム |
サブタイトル | 人類の悲劇の歴史をたどる旅 |
サブタイトルヨミ | ジンルイ/ノ/ヒゲキ/ノ/レキシ/オ/タドル/タビ |
著者 | 洋泉社編集部‖編 |
著者ヨミ | ヨウセンシャ |
出版者 | 洋泉社 |
出版者ヨミ | ヨウセンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | アウシュビッツ、サラエボ、グラウンド・ゼロ、福島…。大量虐殺、戦争、紛争、テロ、災害など、20世紀以降に悲劇の舞台となった地を実際に訪れた執筆者たちが、23の“負の遺産”を紹介。悲劇の地の今の姿を伝える。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8003-0863-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
ページ数等 | 126p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 290.9 |
タイトル | アウシュビッツ強制収容所跡(ポーランド) |
---|---|
責任表示 | 古市/憲寿‖文 |
タイトル | ヤド・ヴァシェム(イスラエル) |
責任表示 | 森/優子‖文 |
タイトル | 南京大虐殺記念館(中華人民共和国) |
責任表示 | 下川/裕治‖文 |
タイトル | キリング・フィールド(カンボジア) |
責任表示 | 三井/昌志‖文 |
タイトル | ムランビ虐殺記念館(ルワンダ) |
責任表示 | 大津/司郎‖文 |
タイトル | バリ島(インドネシア) |
責任表示 | 倉沢/愛子‖文 |
タイトル | サラエボ(ボスニア・ヘルツェゴビナ) |
責任表示 | 角田/光代‖文 |
タイトル | 硫黄島(日本) |
責任表示 | 西牟田/靖‖文 |
タイトル | 沖縄本島・伊江島・久米島(日本) |
責任表示 | カベルナリア吉田‖文 |
タイトル | 旧731部隊本部跡(中華人民共和国) |
責任表示 | 下川/裕治‖文 |
タイトル | サイパン(アメリカ合衆国自治領) |
責任表示 | 寺尾/紗穂‖文 |
タイトル | グラウンド・ゼロ(アメリカ合衆国) |
責任表示 | 森/達也‖文 |
タイトル | ホアロー収容所跡(ベトナム) |
責任表示 | 下川/裕治‖文 |
タイトル | クネイトラ(シリア) |
責任表示 | 村上/和巳‖文 |
タイトル | マンザナ日系人強制収容所跡(アメリカ合衆国) |
責任表示 | 北村/千恵‖文 |
タイトル | 福島(日本) |
責任表示 | 村上/和巳‖文 |
タイトル | チェルノブイリ(ウクライナ) |
責任表示 | 国井/真波‖文 |
タイトル | ホロドモール博物館(ウクライナ) |
責任表示 | 服部/倫卓‖文 |
タイトル | ロベン島刑務所跡(南アフリカ共和国) |
責任表示 | 福島/康真‖文 |
タイトル | ハラブジャ(イラク) |
責任表示 | 村上/和巳‖文 |
タイトル | ファベーラ(ブラジル) |
責任表示 | 西牟田/靖‖文 |
タイトル | チッタゴン(バングラデシュ) |
責任表示 | 蔵前/仁一‖文 |
タイトル | ポトシ銀山(ボリビア) |
責任表示 | 片岡/恭子‖文 |