ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12291167 | 茅野市本館 | 一般コーナー | F スギ | 一般書 | |||
21156463 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | F 913.6 スキ | 一般書 | |||
32213042 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | F ス | 一般書 | |||
41148396 | 下諏訪町 | 日本文学 | 913 ス | 一般書 | |||
52182225 | 富士見町 | 文学 | 913.6 ス 4(最終) | 一般書 | |||
62095309 | 原村 | 開架 | F ス | 一般書 |
タイトル | わかれ道 |
---|---|
その秋の夜 | |
といちはいち | |
愛しいひと | |
カナリア | |
それぞれの胸底 | |
ふくら雀は家紋にござる |
<杉本/章子‖著>
1953〜2015年。福岡県生まれ。金城学院大学大学院修士課程修了。79年作家デビュー。89年「東京新大橋雨中図」で直木賞、2002年「おすず」で中山義秀文学賞を受賞。
|