ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32838982 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 308 2016 | 一般書 |
タイトル | 岩波講座現代 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/ゲンダイ |
巻次 | 3 |
多巻タイトル | 資本主義経済システムの展望 |
多巻タイトルヨミ | シホン/シュギ/ケイザイ/システム/ノ/テンボウ |
著者 | 大澤/真幸‖編集委員 |
著者ヨミ | オオサワ,マサチ |
著者 | 佐藤/卓己‖編集委員 |
著者ヨミ | サトウ,タクミ |
著者 | 杉田/敦‖編集委員 |
著者ヨミ | スギタ,アツシ |
著者 | 中島/秀人‖編集委員 |
著者ヨミ | ナカジマ,ヒデト |
著者 | 諸富/徹‖編集委員 |
著者ヨミ | モロトミ,トオル |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥3400 |
内容紹介 | 境界を超え、「非物質化」する資本主義経済の未来とは? 現代の資本主義とは何か、経済学とはどうあるべきかを、さまざまな角度から検討。資本主義と経済学のあり方に対して、批判的に見る視点を提供する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-011383-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.2 |
ページ数等 | 9,311p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 308 |
タイトル | 総説 現代資本主義の本質と経済学の役割 |
---|---|
責任表示 | 諸富/徹‖著 |
タイトル | 資本主義経済三〇年考 |
責任表示 | 平井/俊顕‖著 |
タイトル | 金融化と現代資本主義 |
責任表示 | 鍋島/直樹‖著 |
タイトル | マルクスの可能性 |
責任表示 | 大黒/弘慈‖著 |
タイトル | 分析哲学から経済学へ |
責任表示 | 伊藤/邦武‖著 |
タイトル | イノベーションの経済・経営思想 |
責任表示 | 武石/彰‖著 |
タイトル | 「南」から見たグローバル化と重層的ガヴァナンスの可能性 |
責任表示 | 松下/冽‖著 |
タイトル | 二一世紀の多国籍企業と現代の「租税国家の危機」 |
責任表示 | 篠田/剛‖著 |
タイトル | 資本主義的世界システムの経済原理 |
責任表示 | 吉原/直毅‖著 |
タイトル | 社会保障/社会政策の新思考 |
責任表示 | 宮本/章史‖著 |
タイトル | 資本主義経済の非物質主義的転回 |
責任表示 | 諸富/徹‖著 |