トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

外国人の就学と不就学 社会で「見えない」子どもたち

  • かいたひと 小島/祥美‖著
  • しゅっぱん 大阪大学出版会
  • しゅっぱんねん 2016.2
  • ないよう 日本の公教育において未だ外国人は就学義務の対象とされておらず、市町村による異なる対応、言語や文化の違いの狭間で不就学になる外国人の子どもたち。著者の調査により、具体的な問題と影響、対応できることを明らかにする。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41148623 下諏訪町 教育学・民俗 2F 371 コ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 外国人の就学と不就学
タイトルヨミ ガイコクジン/ノ/シュウガク/ト/フシュウガク
サブタイトル 社会で「見えない」子どもたち
サブタイトルヨミ シャカイ/デ/ミエナイ/コドモタチ
著者 小島/祥美‖著
著者ヨミ コジマ,ヨシミ
出版者 大阪大学出版会
出版者ヨミ オオサカ/ダイガク/シュッパンカイ
本体価格 ¥2900
内容紹介 日本の公教育において未だ外国人は就学義務の対象とされておらず、市町村による異なる対応、言語や文化の違いの狭間で不就学になる外国人の子どもたち。著者の調査により、具体的な問題と影響、対応できることを明らかにする。
ISBN(10桁) 978-4-87259-510-9
出版年月,頒布年月等 2016.2
ページ数等 178p
大きさ 21cm
NDC9版 371.5

かいたいひと

<小島/祥美‖著>
大阪大学人間科学研究科博士後期課程修了(人間科学博士)、専門社会調査士。愛知淑徳大学文学部教育学科准教授。専門は教育社会学(外国人教育、ボランティア)。
このページの先頭へ