トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

学びとは何か <探究人>になるために

  • ないよう 人の記憶や思考の仕方、心と脳の中での知識のあり方、新しい知識の獲得の仕方などについて、認知科学で明らかにされてきたことを解説。そこから「よい学び」を考えていくためのヒントを提供する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12340348 茅野市本館 岩波新書コーナー 141 イ 一般書 貸出中
32206565 諏訪市 岩波新書コーナー 141.3 イ 一般書
32839126 風樹文庫 新書 141 2016 一般書
62095641 原村 開架 S 141 イ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 学びとは何か
タイトルヨミ マナビ/トワ/ナニカ
サブタイトル <探究人>になるために
サブタイトルヨミ タンキュウジン/ニ/ナル/タメ/ニ
著者 今井/むつみ‖著
著者ヨミ イマイ,ムツミ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥800
内容紹介 人の記憶や思考の仕方、心と脳の中での知識のあり方、新しい知識の獲得の仕方などについて、認知科学で明らかにされてきたことを解説。そこから「よい学び」を考えていくためのヒントを提供する。
ISBN(10桁) 978-4-00-431596-4
出版年月,頒布年月等 2016.3
ページ数等 14,230,7p
大きさ 18cm
NDC9版 141.33

かいたいひと

<今井/むつみ‖著>
慶應義塾大学大学院博士課程単位取得退学。ノースウェスタン大学心理学部Ph.D.取得。慶應義塾大学環境情報学部教授。著書に「ことばと思考」「言語と身体性」など。
このページの先頭へ