トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

近衞家名宝からたどる宮廷文化史 陽明文庫が伝える千年のみやび

  • ないよう 世界記憶遺産「御堂関白記」をはじめ、近衞家の名宝10万件を伝える陽明文庫。奈良・平安初期から近代まで、あらゆる時代の資料を揃える文庫の全貌に迫り、貴重な書物の数々を読み解く。「陽明文庫講座」を書籍化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12291603 茅野市本館 一般コーナー 018 コ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 近衞家名宝からたどる宮廷文化史
タイトルヨミ コノエ/ケ/メイホウ/カラ/タドル/キュウテイ/ブンカシ
サブタイトル 陽明文庫が伝える千年のみやび
サブタイトルヨミ ヨウメイ/ブンコ/ガ/ツタエル/センネン/ノ/ミヤビ
著者 田島/公‖編
著者ヨミ タジマ,イサオ
著者 名和/修‖[ほか]執筆
著者ヨミ ナワ,オサム
出版者 笠間書院
出版者ヨミ カサマ/ショイン
本体価格 ¥3200
内容紹介 世界記憶遺産「御堂関白記」をはじめ、近衞家の名宝10万件を伝える陽明文庫。奈良・平安初期から近代まで、あらゆる時代の資料を揃える文庫の全貌に迫り、貴重な書物の数々を読み解く。「陽明文庫講座」を書籍化。
ISBN(10桁) 978-4-305-70802-1
出版年月,頒布年月等 2016.3
ページ数等 4,287p
大きさ 22cm
NDC9版 018.09

くわしいないよう

タイトル 陽明文庫の沿革
責任表示 名和/修‖著
タイトル 『摂関家旧記目録』の筆者は藤原忠実か
責任表示 湯山/賢一‖著
タイトル 禁裏文庫と近衞家
責任表示 北/啓太‖著
タイトル 『御堂関白記』の魅力あれこれ
責任表示 名和/修‖著
タイトル 藤原道長『御堂関白記』が語る栄華の真実
責任表示 朧谷/寿‖著
タイトル 『御堂関白記』と『枕草子』
責任表示 五味/文彦‖著
タイトル 『兵範記』紙背文書やその他の断簡からの発見
責任表示 尾上/陽介‖著
タイトル 南北朝時代の公武関係
責任表示 本郷/恵子‖著
タイトル 織豊期の近衞家をめぐって
責任表示 藤井/讓治‖著
タイトル 近衞家の書跡
責任表示 島谷/弘幸‖著
タイトル 陽明文庫の漢籍
責任表示 芳村/弘道‖著
タイトル 「宮城図」をめぐって
責任表示 金田/章裕‖著
タイトル 公益財団法人陽明文庫の事業活動
責任表示 名和/知彦‖著
タイトル 「陽明文庫講座」実施記録
責任表示 粕谷/真里子‖著
タイトル 陽明文庫と学術創成研究
責任表示 田島/公‖著

かいたいひと

<田島/公‖編>
1958年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程中途退学。東京大学史料編纂所教授。共著に「史料から読み解く三河」など。
このページの先頭へ