ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12291605 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 681 ゲ | 一般書 |
タイトル | 通勤の社会史 |
---|---|
タイトルヨミ | ツウキン/ノ/シャカイシ |
サブタイトル | 毎日5億人が通勤する理由 |
サブタイトルヨミ | マイニチ/ゴオクニン/ガ/ツウキン/スル/リユウ |
著者 | イアン・ゲートリー‖著 |
著者ヨミ | ゲートリー,イアン |
著者 | 黒川/由美‖訳 |
著者ヨミ | クロカワ,ユミ |
出版者 | 太田出版 |
出版者ヨミ | オオタ/シュッパン |
本体価格 | ¥2600 |
内容紹介 | 19世紀に生まれ、移動・職業選択の自由をもたらし、都市と生活を激変させ、近代社会を発展させる原動力となった通勤の歴史、現状、未来を考察する。「通勤大国」日本をはじめ、世界の通勤事情も網羅する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7783-1510-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.4 |
ページ数等 | 350p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 681.8 |
<イアン・ゲートリー‖著>
ケンブリッジ大学で法律を学ぶ。ロンドンで金融関係の仕事についたあと、ジャーナリスト、ライターとして活躍。
|