ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12340465 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 540 オ | 一般書 | |||
32213622 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 540.9 オ | 一般書 | |||
32839171 | 風樹文庫 | ブックレット | 540 2016 | 一般書 | |||
41148799 | 下諏訪町 | 語学・岩波新書 | B 540 オ | 一般書 | 文庫 |
タイトル | 電力自由化で何が変わるか |
---|---|
タイトルヨミ | デンリョク/ジユウカ/デ/ナニ/ガ/カワルカ |
著者 | 小澤/祥司‖著 |
著者ヨミ | オザワ,ショウジ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥520 |
内容紹介 | 電力自由化で、家庭の電気を主体的に選べるようになる。電源構成は不透明? 自然エネルギーや原発はどうなる? 参入や再編で日本のエネルギー業界はどう変わる? 経緯や背景から検証的に解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-270949-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.4 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 540.921 |
<小澤/祥司‖著>
1956年静岡県生まれ。東京大学農学部卒業。環境ジャーナリスト。飯舘村放射能エコロジー研究会共同世話人。著書に「メダカが消える日」「エネルギーを選びなおす」など。
|